氷の上のコオリミミズ(氷蚯蚓)。黒いため、白いバックに実に目立って見えます。ある夕方、ユキホオジロ(雪頰白)がキャロル氷河(Carroll Glacier)で雪の上をピョンピョン飛んでは止まって何かをつつくのを見つけ、飛び去った後、ユキホオジロのいた場所に行ってみると、コオリミミズが何匹もざらめ雪の上を這いまわっていました。 (コオリミミズの学名:Mesenchytraeus solifugus、俗名:Ice worm。ユキホオジロの学名:Plectrophenax nivalis、俗名:Snow Bunting)写真: Sean Neilson